オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年01月16日

お客様アンケート

今年からサービス向上の為、作業終了後にアンケートを記入して頂くことに致しました。



写真は先日、堺市東区でエアコンクリーニング2台とレンジフードクリーニングをさせて頂いた

お客様に記入してもらいました。

アンケート、ご協力お願い致します!


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ
  


Posted by yunasekyo40 at 12:27Comments(0)ブログ

2011年01月09日

10%OFF

今日は堺市北区のリピーター様宅でエアコンクリーニングを3台行いました。

3台共にシャープ製で少し時間が掛かるエアコンでしたが、無事に綺麗になりました。

1月はエアコンクリーニング3台で通常¥20,000が10%OFFの¥18,000。

1台 ¥6,000の大特価です。

お客様は10%OFFとは知らずに、「ラッキー」と喜んでいらっしゃいました。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 20:02Comments(0)ブログ

2011年01月08日

見積り

今日は午前中に堺市北区までカーポートクリーニングの見積りに行ってきました。

空き室クリーニングをさせて頂いているハイツのオーナー様の紹介です。

カーポートが広いとは聞いていたのですが、実際に見てみると思っていたよりもかなり広く

大き目のサイズの4~5倍の広さはあるでしょうか。

1日で終わるかな?という感じです。

見積り金額を提示すると、「そんなに安くでやってくれるの?」ということで即 決定です。

来週、綺麗にさせて頂きます!


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 21:55Comments(0)ブログ

2010年12月31日

今年の漢字は・・・

今日で今年も終わりですね!

今年はホームページの検索順位が下がり、新規のお客様が大幅に減少しました。

でも、リピーター様やクチコミのおかげで売上げは増加しました。

私にとって、今年の漢字は『恵』です。

良いお客様に恵まれて、今年も無事に新年を迎える事が出来ます。

来年もよろしくお願い致します。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 19:46Comments(0)ブログ

2010年12月27日

つぼ押太郎

おととい、昨日と真冬の寒さの中 1日中、外での作業で少し疲れ気味です。



先日、仕事帰りになかもず駅近くにあるリラクゼーション スペース『つぼ押太郎』に行って来ました。

以前から、肩甲骨まわりのつぼの凝りがひどく 料金も安かったので試しに行ってみました。
 
40分 ¥2,100コースを受けました。

首や腰はしっかりと押されて気持ちよかったのですが、肩甲骨まわりのつぼについては少し

もの足りませんでした。

今度は肩甲骨を重点的にマッサージしてもらいます。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 12:00Comments(0)ブログ

2010年12月21日

魚焼きグリルの掃除

キッチンでレンジフードとガスレンジに次いで掃除が面倒なのが魚焼きグリル。

グリルの窓や網は魚の油でギトギトになり、このまま放置すると大変なことになってしまいます。

そうなる前にお掃除しましょう!



我が家では、魚を焼く時は網にアルミホイルを敷いています。

焼き終わったら、アルミホイルを捨てます。

こうすると、魚の油はグリルには付きません。

もし、垂れてしまったらすぐにふき取ればOKです。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ
  


Posted by yunasekyo40 at 11:59Comments(0)ブログ

2010年12月15日

年末のお掃除で良いお正月を!

今日は堺市東区のリピーター様宅でキッチンまるごとクリーニングと

フローリング洗浄+ワックス掛けを行いました。

今回で何回目の訪問でしょうか。レンジフードの分解は少し複雑ですが手馴れたものです。

綺麗になったキッチンとフローリングを見て、お客様が『これで良い正月が迎えられる』

と言ってくださいました。

やっぱり、年末は家の中を綺麗にして正月を迎えたいものですね!


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 20:48Comments(0)ブログ

2010年12月12日

忘年会

昨夜、子供達が通う小学校の父親の会『レッドキャップ』の忘年会に行ってきました。

私はレッドキャップのメンバーでイベントなどにはあまり参加していませんが、飲み会には

チャッカリ参加しています。(苦笑)

堺市南区にある『銀の雫』で鍋などを食べてきました。

料理は美味しくボリュームもあり、とても楽しくお酒が頂けました。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  
タグ :忘年会


Posted by yunasekyo40 at 19:27Comments(1)ブログ

2010年12月09日

ハイツの階段

今日は堺市北区でハイツの共用部清掃を行いました。

空き室クリーニングをさせて頂いているハイツで、年末なので共用部の清掃を との事でした。

朝から天気は大荒れで、風は強く あられも降っていましたが

作業をしているうちに天気も良くなり、ワックスを掛ける頃には晴れてきました。

2階建てのハイツで 通路、階段共に汚れていました。



階段はポリッシャーが使えないので手作業で綺麗にしました。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 21:04Comments(0)ブログ

2010年12月08日

エアコンの室外機

今日は堺市東区のリピーター様宅でレンジフードクリーニングとエアコンクリーニングを

2台行いました。

今回はエアコンの室外機も一緒にクリーニングしました。

室外機が設置されている近く(隣の家)で犬が飼われていて、アルミフィンには犬の毛が

多量に付着していました。

室外機は基本的にはクリーニングの必要は無いと思いますが、ほこりや動物の毛などで

アルミフィンが目詰まりしている場合は、室外機も一緒にクリーニングすることをお勧めします。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 20:04Comments(0)ブログ

2010年12月06日

まだまだ続くエアコンクリーニング

今日は大阪市中央区でエアコンクリーニングを4台行いました。

4台とも、サンヨー製の同じ機種でクリーニングしやすいタイプでした。

明日は同じ所で、レンジフードクリーニングとフローリングの洗浄とワックス掛けを行います。


作業終了後、大阪市西区にある業務用清掃用品店『土井謙産業』でエコ洗剤などと購入しました。

また、年末なので来年とカレンダーとスケジュール帳を頂きました。

使いやすいので2003年からず~っと使っています。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 19:24Comments(0)ブログ

2010年12月04日

年末の大掃除

今日は堺市西区のグループホーム(一戸建て)でキッチン、浴室、洗面所などを1日掛けて

クリーニングしました。

堺市東区にある福祉施設に置いてあった当社のチラシを見てのご依頼でした。



各部屋には換気扇が付いていて、トイレ・洗面所 合わせて10ヶ所の換気扇も綺麗にしました。

エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 20:49Comments(0)ブログ

2010年12月02日

外れない!

今日は和泉市でエアコンクリーニング3台とレンジフードクリーニングを行いました。

エアコンクリーニングは何事もなく終わったのですが、レンジフードのシロッコファンが

外れません。

10年ほど使用したレンジフードでしたが、ドライヤーで温めても 油を注しても 力ずくでも

ビクともしません。



挙句の果て、シロッコファンが壊れてしまい 新品に交換(当社が負担)してから

後日、クリーニングすることになりました。

シロッコファンが壊れてからも何とか外そうとしましたが、3時間の格闘の末 諦めました。

あ~ショック!

ハウスクリーニング 大阪 (有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 20:28Comments(0)ブログ

2010年11月30日

11月の締めくくりは・・・

今日は高石市の2世帯住宅でエアコンクリーニングを5台行いました。

毎年、年末にご依頼くださるリピーター様で、12月にもキッチン(2世帯分)を綺麗にさせて頂きます。

当初、6台の予定でしたが うち1台がシャープのお掃除機能付きエアコンだったので

クリーニングすることが出来ませんでした。

12月は例年よりもエアコンクリーニングの予約が多く入っています。

今年の猛暑でエアコンが大活躍したせいでしょうか・・・

エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 21:30Comments(0)ブログ

2010年11月27日

かくれん棒

今日は堺市中区でフロアータイルのワックス剥離+ワックス掛けを行いました。

チラシを見て、エアコンクリーニング2台と一緒にご依頼頂きました。

フロアータイルには所々、キズや剥がれがあり 目立つ所は『かくれん棒』で補修して

ワックスを掛けました。



『かくれん棒』は子供の遊びではなくて(笑)、床のキズにドライヤーで溶かして埋める補修用品です。

私一人での作業なので、家具などの移動は手伝って頂き 綺麗になりました。


エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 20:40Comments(0)ブログ

2010年11月24日

言ってみるものですね!

今日は大阪市東成区でレンジフードクリーニングとフローリングのワックス剥離+ワックス掛け

を行いました。

床は白いフローリングで汚れがとても目立ちましたが(築3年)

新築時の真っ白なフローリングに蘇りました。


新規のお客様でご依頼時に、マンションには駐車スペースが無いと聞いていたのですが

ダメモトで管理人さんに聞いてみると、マンションの敷地内に止めさせてもらえました。

コインパーキングに止めると自腹になるので、ラッキーでした。

エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ


  


Posted by yunasekyo40 at 21:12Comments(0)ブログ

2010年11月16日

レンジフードクリーニング

今日は堺市美原区でレンジフードクリーニングを行いました。

ちょっと分解するのがややこしいタイプのレンジフードでしたが、1月に一度クリーニングしているので

2時間30分程で作業が終わり、綺麗になりました。

今月に入り、レンジフードクリーニングが多くなり、年末が感じられます。

4~5日前から舌の裏に口内炎ができ、食事をするととても沁みます。

これから忙しくなるので、体調管理はしっかりしないと・・・

エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 18:54Comments(0)ブログ

2010年11月09日

フローリングのワックス剥離

今日は大阪市西区でフローリングのワックス剥離+ワックス掛けを行いました。

4年前にもワックス剥離をさせて頂きましたが、今回はエアコンとレンジフードも一緒に

ご依頼でした。

4年間で1度だけワックスを掛けられたそうですが、フローリングは真っ黒に汚れていました。

25帖のフローリングの古いワックスを手作業ですべて剥がして、ワックスを掛けます。

約6時間の作業でしたが綺麗になりました。

年末も近づき、レンジフードやフローリング ワックス(剥離)などの依頼も増えてきています。

ご依頼はお早目にお願い致します!!

エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 21:39Comments(0)ブログ

2010年11月01日

癒される曲

昨日、午後からのお宅でずっと『kiroro』の曲が流れていました。

エアコンクリーニングをしながら聴いていたのですが、いつの間にか曲に引き込まれました。

『kiroro』の曲は「長い間」「未来へ」ぐらいしか知りませんでしたが、他の曲もいいですね。

とても、癒されます。



思わず、CDを買ってしまいました。

エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 17:30Comments(0)ブログ

2010年10月27日

リピートの頻度

今日は大阪市阿倍野区でエアコンクリーニングを行いました。

昨年9月に引き続き、今年もご依頼くださいました。

約1年しか経っていませんが、送風口やシロッコファンはカビやほこりでかなり汚れていました。

今回の様に1年で汚れているお宅もあれば、3年でもあまり汚れていないお宅もあります。

汚れ方は使用頻度や環境により大きく左右されるので、各家庭にあった頻度でお掃除されると

良いと思います。


10月に入っても、エアコンクリーニングの依頼が続いています。

今年の夏はとても暑かったので、使用時間も長く例年よりもエアコンの内部は汚れていると思います。

気候も丁度良い、この季節にエアコンクリーニングを!!

エアコンクリーニング ハウスクリーニング専門店(有)キレイ工房ミヤタ  


Posted by yunasekyo40 at 21:04Comments(0)ブログ